セグメントルールセットの編集
memoQに文書をインポートしたとき、その文書はセグメントに分割されます。通常は、大体一文ごとに1つのセグメントになります。しかし、まったく異なるセグメントを使うこともできます。
セグメントルールセットは、どのように文書をセグメントに分割するかをmemoQに命令するものです。
セグメントルールセットは、次の2つのことを指定します:
- セグメントを区切る句読点。
-
その句読点がセグメントの区切りにならない例外。この例外とは、大半は略語です。例えば、memoQは「Mr. Smith」の「Mr.」の後ろでセグメントを区切るべきではなく、実際そうしません。翻訳エディタから、プロジェクトで使っているセグメントルールセットに新しい略語を追加することができます。
さらに深い部分に言及すると、memoQは、セグメントの区切りとなる場所を特定するために正規表現を使っています。
このウィンドウでは、セグメントルールセットを編集できます。
対象はプロジェクトです:セグメントルールセットは、プロジェクトに対して選択します。選択するには、プロジェクトを開きます。プロジェクトホームで、設定を選択します。セグメントルールアイコンをクリックします。(中にハサミの絵があるアイコンです。)使いたいセグメントルールセットのチェックボックスをオンにします。
言語に依存します:セグメントルールセットは、常に言語に属します。memoQは、メイン言語がプロジェクトのソース言語と同じ場合にセグメントルールセットを使います。
操作手順
リソースコンソールを開きます。セグメントルールを選択します。リストで、編集するセグメントルールセットをクリックします。リストの下で編集をクリックします。
プロジェクトから:プロジェクトを開きます。プロジェクトホームで、設定を選択します。設定ペインでセグメントルールアイコンをクリックします。(中にハサミの絵があるアイコンです。)リストで、編集するセグメントルールセットをクリックします。リストの下で編集をクリックします。
オンラインプロジェクトから:管理対象のオンラインプロジェクトを開きます。memoQ オンラインプロジェクトウィンドウで、設定を選択します。設定ペインでセグメントルールアイコンをクリックします。(中にハサミの絵があるアイコンです。)リストで、編集するセグメントルールセットをクリックします。リストの下で編集をクリックします。
既定のセグメントルールセットは編集できません:すべてのソース言語には、デフォルトのセグメントルールセットがあります。デフォルトの設定を変更するには、最初にクローン (コピー) する必要があります。セグメントルールセットをクローンするには:リストから選択します。リソースコンソールで、クローンをクリックします。プロジェクトで、新規クローン/使用をクリックします。memoQは、セグメントルールセットのコピーを作成します。プロジェクト内の場合、memoQはそれを使用します。次に、クローンを選択してを編集クリックします。
その他のオプション
完了したら
変更を保存し、リソースコンソールに戻る、プロジェクトホームに戻る、またはmemoQ オンラインプロジェクトに戻るには:OKをクリックします。
ドキュメントをインポートする前に、編集したセグメントルールセットをプロジェクトに追加します:このルールを指定するテンプレートからプロジェクトを作成します。または、空のプロジェクトを作成 (ローカルまたはオンライン) します。プロジェクトホーム (またはmemoQ オンラインプロジェクト)で、設定を選択します。セグメントルールアイコンをクリックします。リストで、このルールのチェックボックスをオンにします。その後、ドキュメントのインポートを開始できます。
変更を保存せずに、リソースコンソールに戻る、プロジェクトホームに戻る、またはmemoQ オンラインプロジェクトに戻るには:キャンセル(_C)をクリックします。
ドキュメントの翻訳中にセグメントルールセットに略語を追加するには:編集リボンの略語を追加をクリックします。現在のセグメントルールセットにデフォルトのカスタムリストがすべて含まれていない場合は、これを実行できません。
文書内または開いている文書内のすべての略語を検索するには:プロジェクトホームで、ドキュメントを選択します。または、翻訳するドキュメントを開きます。準備リボンの略語の検索をクリックします。現在のセグメントルールセットにデフォルトのカスタムリストがすべて含まれていない場合は、これを実行できません。