プロジェクトホーム - 設定 - 翻訳対象外リスト
翻訳対象外リストとは、翻訳してはならない名前、略語、単語、および語句のリストです。翻訳対象外は、翻訳にコピーされなければなりません。
プロジェクトに翻訳対象外リストがある場合:翻訳エディタでは、翻訳対象外をクリックして翻訳にコピーすることができます。翻訳対象外は、翻訳結果リストにも表示されます。
操作手順
- ダッシュボードから、プロジェクトを作成するか、開きます。あるいは、memoQ TMSからプロジェクトをチェックアウトします。
- プロジェクトホームで、設定をクリックします。設定ペインが一般タブとともに表示されます。
- 翻訳対象外リストアイコンをクリックします。次のように表示されます:
翻訳対象外リストタブが表示されます。
その他のオプション
完了したら
変更は自動的に保存されます。
設定ペインで別のタブを選択します。
または、プロジェクトホーム内の別のペインを選択します。
または、作業に戻ります:memoQウィンドウの上部 (プロジェクトホームタブと同じ行) にあるドキュメントタブをクリックします。ほとんどの場合、翻訳エディタに戻ります。
プロジェクトマネージャは、ウィンドウを切り替えることができます:複数のオンラインプロジェクトを開いて管理できます。各オンラインプロジェクトが個別のウィンドウで開きます。それらとダッシュボードまたはプロジェクトホーム (ローカルプロジェクトを開いている場合) を切り替えるには:Altを押したまま、目的のウィンドウが表示されるまでタブを数回押します。または:WindowsタスクバーのmemoQアイコンをクリックし、切り替え先のウィンドウをクリックします。