文書のインポート設定

文書のインポート設定ウィンドウで、ドキュメントのインポート方法を制御する設定を微調整します。この設定は、ドキュメントタイプごとに異なります。

プロジェクトにドキュメントを追加するには、単純にプロジェクトの翻訳リストでドキュメントを投げ入れます。そしてmemoQはデフォルト設定でインポートしますが、期待どおりの結果が得られるとは限りません。一部のドキュメントタイプ (プレーンテキストやXMLなど) では、デフォルト設定は意味をなさないことがあります。

文書をインポートするには、memoQはその方法を知っている必要があります。そのためには、フィルタ構成が必要です。フィルタ構成は、翻訳が必要な文書をどのように読み取る、つまりインポートするかをmemoQに命令するものです。文書をインポートする際、memoQはテキストを取得し、書式設定(および翻訳の必要がないものすべて)を安全な場所に保存します。テキストでない部分を「スケルトン」といいます。

カスタマイズした設定でドキュメントをインポートする必要がある場合は、オプションを設定してインポートコマンドを使用します。次に、文書のインポートオプションウィンドウで、フィルタと構成を変更をクリックします。文書のインポート設定ウィンドウが開きます。

翻訳プレビューは、すべてのドキュメント形式で機能するわけではありません:Microsoft Word、Excel、PowerPoint、HTML、XML (XSLTスタイルシートも使用)、WPML XLIFF、多言語Excel、テキスト、XML、およびInDesignドキュメント (Language Terminalを使用) をインポートすると、プレビューが表示されます。

操作手順

  1. ローカルプロジェクトを開きますプロジェクトホームで、翻訳を選択します。
  2. 文書リボンで、インポートアイコンの下にある下向き矢印をクリックします。

    ribbon-imports

  3. メニューからオプションを設定してインポートを選択します。
  4. 開くウィンドウが表示されます。インポートするドキュメントを検索して選択します。開くをクリックします。
  5. 文書のインポートオプションウィンドウが表示されます。
  6. 設定を変更するドキュメントを選択します。下部で、フィルタと構成を変更をクリックします。

    すべてのドキュメントの設定を変更するには:ドキュメントを選択しないでください。下部で、すべてのフィルタと構成を変更をクリックします。

  7. 文書のインポート設定ウィンドウが表示されます。

    または:

または:

または:

文書のインポート設定ウィンドウはドキュメントタイプごとに異なります。このスクリーンショットは一例です。

document-import-settings

その他のオプション

ドキュメントタイプ

ドキュメントのインポート設定は、ドキュメントタイプごとに異なります。フィルタの設定の詳細を表示するには、フィルタの名前をクリックします。

Adobe Illustratorドキュメントの場合:こちらのナレッジベース記事を参照してください。

完了したら

設定を確定して文書のインポートオプションウィンドウに戻るには:OK(O)をクリックします。

フィルタ構成を変更せず文書のインポートオプションにウィンドウに戻るには:キャンセル(C)をクリックします。

文書のインポートオプションウィンドウで:OK(O)を再度クリックすると、ドキュメントのインポートが開始されます。